NEWS
お知らせ
-
お知らせ
最低賃金の改定について
-
セミナー
【下請法】適正取引講習会について
-
お知らせ
リスキリング推進の取組を宣言します
-
お知らせ
働き方改革 無料相談の制度について
-
イベント、行事
2023年 第41回大野みんなのまつり
-
最低賃金の改定について
-
リスキリング推進の取組を宣言します
-
働き方改革 無料相談の制度について
-
大野地域景況調査報告書(2022年10月~2023年3月期)の公表
-
7首脳などが宮島を訪問する場合の対応について
商工会では、中小企業が経営の合理化・近代化・経営体質の改善を図り、経営環境の変化に的確に対応できるよう、各種の相談・診断事業を実施しています。ご相談は無料、企業等の秘密は固く守りますので、お気軽にご相談下さい。
『事業をはじめた』や『青色申告になったが帳簿のつけ方がよくわからない』という方について、当商工会では記帳継続指導を行っています。
マル経融資制度と各種中小企業融資制度についてご案内します。
事業主が行わなければならない事務処理を、労働大臣の許可を受けた労働保険事務組合(商工会設置、委託)が事業主に代わって一括して処理できることにした労働保険事務組合制度(労働大臣認可)があります。
各種共済制度についてご案内します。中小企業の皆さまの安心のための制度をあらゆるニーズに対応するために様々な制度を用意しています。
CONTACT/ACCESS
問い合わせ/アクセス
大野町商工会
住所 〒739-0434 広島県廿日市市大野1丁目1-27
電話 0829-55-3111
FAX 0829-54-1882
営業時間 8:30~17:15
定休日 土曜日・日曜日・祝日

